昨夜は、ラッキーにも、皆既月食を観測できた。そして、今日は、夕刻から降雪の予報が出ている。今年ほど、天気予報に振り回されている季節はあっただろうか。テレビを見ていても、天気予報士自体が確証を持って答えられない様子がうかがえる。昔の予報士みたいに、『本日は、晴れ、もしかすると、曇りになるか、雨になるかもしれません』と、必ず当たっていた。笑ってしまう相変わらず、今朝も非常に寒い中のウォーキングになった。其の上、今にも雪が降って来そうな空模様に、一層寒さを感じる。そんな中でも、総合公園の梅林で咲き始めた、紅梅のうっすらとした桃色の花は、暖かさを感じる、わずかな救いだった。総合公園の下方に造られた調整池は、シジュウカラ、メジロ、モズ、鴨、アオジ、ヒヨドリなどのえさ場となっていた。鳥たちの生態を観察しながら、池を一回りして帰路に就いた。
スポンサーサイト
トラックバック
http://1228coffee.blog.fc2.com/tb.php/1495-fb48aa50
| ホーム |