日本列島は、南から徐々に、梅雨入り宣言がされている中、我が町も間もなく梅雨を迎えることになるだろう。どんよりとした空の下では、人は憂鬱になるところだが、草花は、元気に季節を謳歌していた。早苗がすくすくと育つ、田んぼの周りを見渡しただけでも、沢山の花などが、すぐに見つかった。花の形が桔梗に似ている草、『桔梗草』、ぽっと頬をピンクに染めた顔で咲く『ハルジオン』、たんぽぽが、首を伸ばしたような、豚のサラダから名前が付いたと言われる、豚菜『ブタナ』、黄色の星が、キラキラ輝いているような花を咲かす『コモチマンネン草』、頬を桃色に染め、色気を振りまいてモンシロチョウ蝶を誘っている夕化粧『ユウゲショウ』など、皆、元気で、したたかに咲いていた。
スポンサーサイト
トラックバック
http://1228coffee.blog.fc2.com/tb.php/1616-02570e17
| ホーム |