ようやく春らしい天気が続いている。何故か気持の上でも浮き立つ思いに駆られるところだが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響のため、世の中のムードが、暗く、不安と恐怖が渦巻いて、季節を体感するなど、そんな余裕はないというかも知れませんが、寒さから解放され、明るく生命力にあふれた春こそ、元気をもらえる季節はない。外出を控えて、マスクをして、家に籠っていては、ストレスが溜まり、仕舞いには、体調を崩してしまう事だろう。人込みを避ける事はもちろんだが、近くの公園や、人通りの少ない道を選んで、春を見つけて歩く事は、楽しいものだ。今朝は、ある家の庭に咲く、土佐水木(トサミズキ)の花を見つけた。春は、菜の花、タンポポ、連翹、サンシュウ、黄梅、ミモザ、水仙、フリージアなど、黄色の花が多く見られる。燦々と降り注ぐ暖かい陽射しを浴びて、ウォーキングに出ましょう。そして、帰宅時は、うがい、手洗いを忘れずに。
スポンサーサイト
トラックバック
http://1228coffee.blog.fc2.com/tb.php/2279-f65779a7
| ホーム |