ぐっと冷え込んだ朝になった。雲に邪魔をされ、まだ明けきらぬ空に、滲むように火照りを見せる明るさは、顔を出したいと願う太陽の焦れた気持ちを表しているようだった。何処を見ても、墨絵のような景色ばかりで、寒さがさらに募る思いだった。さすが、まだウォーキングに現れる人は無かった。あまり触れたくないコロナの話だが、一都三県に、コロナウイルス対策として、緊急事態宣言が出されようとしている。しかし、方向性も見えず、何処を対象に、どんな内容で、何時から始めるのか、具体的に決まっていない。また、緊急事態宣言が出た後、どう対処していくのか、政府の対応は、後手後手で、『巧遅は拙速に如かず』の諺がある通り、国会の開会日を待たず、前倒しをして、愚図愚図せず、すぐやるべきである。今の状態では、国に対して、国民からの信頼は失って行く事だろう。そんな時代背景を反映してか、はっきりしない天気にうんざりしている。さらに、空恐ろしい寒さに震えている状態である。
スポンサーサイト
トラックバック
http://1228coffee.blog.fc2.com/tb.php/2571-77ad8d6a
| ホーム |