東京で桜が開花したと報道されたが、我が町では、すでに、桜は、開花して、今は、色とりどりの花を咲かせていた。色鮮やかな、ピンクの濃い、寒緋桜、サトザクラ、枝垂れ桜、その位のものしか、分らないけれど、数種類の桜が見つかった。ソメイヨシノは、蕾が膨らんでいたが、開花にはまだ少し、時間がかかりそうだった。サクラの時期を迎えると、いつも思い出すのは、良寛和尚が詠んだ、“散る桜、残る桜も、散る桜”という句である。今美しく咲き誇っていても、何時までも続くものでなく、必ず散ってしまう。今を、いかに大事に、生きていかなければならないかを、教えられる句である。日々精進することが大事だと思う。
スポンサーサイト
トラックバック
http://1228coffee.blog.fc2.com/tb.php/806-ede81456
| ホーム |